最終更新日時:2024-01-17 (水) 14:16:39



ユニットとは Edit Edit

ユニット.png

  • ユニットとは、クエストなどに出撃する部隊のことです。極序盤を除けば、基本的に6人のトリで編成することになります。
  • ユニットの編成方法などは、操作ガイドを参照してください。
  • 本ページでは具体的な編成のコツなどを解説していきます。

スタイルの配置 Edit Edit

ペア Edit Edit

  • 編成画面を見れば分かる通り、トリたちは2人ずつ並んで配置されています。これをペアといいます。
  • ストーリー上でペアとして扱われているトリ、カラス・ハクチョウ、エナガ・スズメなどをペアにする必要はありません。特殊な条件があるクエストでない限り、誰と誰をペアにしても出撃できます。
  • ストーリー上のペアで出撃するメリットは、主にツガイに関することです。
    • ツガイのページに詳しいですが、ツガイをペアにした時だけ絆が上がる、ツガイ専用のアクションがある、原初の厄災を使用できる、などがあります。
    • ゲーム的にはペアが固定されるデメリットの方が大きいので、絆を上げたい時を除けば特に気にする必要はないでしょう。

前衛 Edit Edit

  • ユニット編成画面で左側にいるペアから前衛、中衛、後衛となります。中衛と後衛は行動順に関係しますが、それ以外ではあまり差はありません。
  • 編成するうえで特に注意したいのは前衛に配置するスタイルとなります。
    • というのも、敵が近距離攻撃タイプの場合、攻撃されるのは前衛になるからです。敵に攻撃されるのは圧倒的に前衛になります。
    • というわけで、前衛に配置するべきなのは当然ながら、耐久力の高いスタイルになります。
  • 耐久力の高いスタイルは、具体的には近距離物理攻撃をするスタイル、剣・槍・槌を使うスタイルとなります。
    • スタイル一覧でHP順にスタイルを並べて見れば一目瞭然ですが、この3種類の武器を持つスタイルが綺麗に上から並んでいます。
    • 更に耐久力の順位としては「槍>剣>槌>その他」となっています。
      • 特に一番最初にもらえるスズメ対魔獣スタンダードなどは、全スタイルの中でも随一の耐久力を持っているので、前衛にお勧めのスタイルとなります。
    • 槍を揃えられなくても、少なくとも杖・魔銃の遠距離攻撃スタイルを前衛に置くのは避けた方がいいでしょう。

物理と魔法 Edit Edit

  • 攻撃手段には大きく分けて物理攻撃と魔法攻撃の二つがあります。
    • 物理攻撃を行うのは、剣・槍・槌・弓です。
    • 魔法攻撃を行うのは、魔銃・杖です。
  • 物理攻撃力UPは物理攻撃を行うスタイルにしか効果がなく、魔法力UPは魔法攻撃を行うスタイルにしか効果がないので、それなりに気を付ける必要があります。
    • 可能な限りペアは物理か魔法で揃えるようにしましょう。

バフ Edit Edit

  • 他のトリの物理攻撃力や魔法力を強化することのできるスキルを、一部のスタイルは持っています。その効果をバフといいます。
  • バフはスキルを発動した後に付与されるので、これらのトリは可能ならば一番最初に、そうでなくともペアの中で先に行動する左側に配置するようにしましょう。
    • また物理攻撃力のバフを魔銃や杖を持ったスタイルにかけても意味がないので、編成するうえでは注意しましょう。
  • ハクチョウ仮想戦ライトフォームはペアの物理防御力を2ターンUPさせるバフを持っています。
    • 防御力のバフは敵が行動して初めて効力を発揮するため【ペアの右側】に配置することをお勧めします。(左に配置するとペア内で先に行動をしてしまい、後に行動したペアのバフが1ターン分無駄に消化されます。)

行動順 Edit Edit

  • ペアが行動する順序はステータスの「素早さ」に依存します。
    • 詳細についてはリンク先のページを参照ですが、ざっくりと言えば素早さの合計が高いペアから順に、素早さが同じなら前衛から順に行動していくことになります。

武器の選択 Edit Edit

パッシブ効果 Edit Edit

  • 各武器についている「物理攻撃力UP」や「魔法防御力UP」などの効果をパッシブスキルといいます。
    • サブ武器内では、同名効果はランクが違っても最も効果が高いものだけ優先され他は発動しません。
    • 一方で、メイン武器とサブ武器は、同名効果が両方発動します。
  • 以上のことから、伸ばしたいステータスのパッシブ効果持ち武器をメインとサブ一枠に装備し、残りのサブ三枠は他の効果のものを装備するのが理想的です。

メイン武器 Edit Edit

  • メイン武器の属性は、武器スキルで攻撃したときのみ参照されます。
    • そのためスキル3単発で済むクエストや武器スキルの比重が少ないクエスト、非弱点属性で攻撃する場合はスタイルとメイン武器の属性を一致させる必要はありません。
    • 弱点属性を突く必要がある、もしくは武器スキルを何度も使う必要があるクエストの場合に初めて武器属性を意識する必要が生まれます。
  • 火力を出したい場合は基本的には物理攻撃・魔法力アップの装備が推奨されます。
    • ただし、武器スキル攻撃はスキルランクの影響がそれ以上に大きく、武器スキルでの攻撃が主戦力になるクエストではその限りではありません。
      • 特にレアリティ4に物理攻撃力アップの武器がないパラディンはこの影響が大きく、スキル1~3の威力は「スズメの槍」「ツバメの槍」が最も高くなるものの、
        その伸びしろより武器スキルランクの高い槍を持たせた方が総合的なダメージは高くなりやすいです。
  • スコアアタックや高難易度では武器スキルの追加効果を重視した選択も考えられます。
    • 特にランクⅣのステータスダウンや素早さダウンは影響力が大きいです。
    • 追加効果は武器スキルのレベルの影響を受けます。この用途で用いる場合は可能な限りスキルレベルを上げた方が良いでしょう。

サブ武器 Edit Edit

属性・武器種 Edit Edit

  • スタイルの属性・武器種と不一致の場合にステータス上昇値が減少します。
    特に属性不一致の場合は大きく下がってしまうため、可能であれば属性一致を狙いたいところ。
    • 現状、最も攻撃力の高いレアリティ4の属性不一致武器Lv100<属性・武器種が一致しているレアリティ2の武器Lv60になります。

   参考 ⇒ 武器種・属性不一致デバフ

  • とはいえサブ武器はもともとステータスが25%になっているため、現状では1~2部位一致しない程度であれば大きな差になりにくいです。
    基本はパッシブ効果を優先し、攻撃や防御に特化したい場合のみ、それら以外のパッシブ効果武器を諦めて属性・武器種一致の低レア武器を選択しましょう。

物理と魔法 Edit Edit

  • どの武器も防御ステータスは物理・魔法両面を持ちますが、攻撃ステータスは剣・槍・槌・弓は物理攻撃力、魔銃と杖は魔法力しか持ちません。
    基本はスタイルの攻撃種によって必要な攻撃ステータスの武器を選びましょう。
    • 例外的に、素早さや防御重視の編成をするとき、該当のパッシブ効果の武器が同攻撃種に無かった場合に限れば採用する選択肢もあります。

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/ユニット編成?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-17 (水) 14:16:39